PILOT VボールRT

先日紹介したVボールRTですが、既に一部ショップに入荷しているとの話を小耳にしました。
そこで丸善をちょっと覗いたところ、ばっちり入荷していました。
丸善パイロット製品に強いですね。

取り敢えず黒と青の極細(ボール径0.5mm)を入手してきました。
税抜き本体価格150円、流石に軸は値段相応に安っぽいです。

ペン先はオーソドックスなコーン型。
グリップ部には硬質ゴムが貼られています。
細かなディンプルがありますが、滑り止め効果は気休め程度と感じました。

早速分解。リフィルは所謂C-300系と呼ばれる形状です。
ローラーボールやゲルインクボールペンでは一般的な形状ですので、他の軸に移植できる可能性が高そうです。

リフィルの端は特徴的な3本の突起があります。
この形、どこかで見たような記憶が…

同じPILOT製の、フリクションボールのリフィルと全く同じ形状でした。
写真手前がフリクションボールのリフィルです。
写真では遠近感のせいで長さが違って見えますが、実際には長さも太さも完全に一緒です。

早速移植実験。フリクションボールの軸に入れてもあまり意味が無いので、モンテベルデのプラクティカに入れてみました。
ラクティカの純正リフィルとは若干長さが異なるのですが、意外にも無改造で移植できました。
ノック機構の不具合もありません。
モンテベルデの純正リフィル(シュミット製)は入手性が低いので、国産ローラーボールリフィルが使えたのは嬉しい収穫です。


さて、肝心の書き味ですが、PILOTの謳い文句通り非常に滑らかです。
非ゲルの液状水性インクですので粘性が低く発色も良好です。
一方で従来の水性インクの欠点であった滲みや裏抜け、乾き難さも緩和されています。
ゲルインクと同じような感覚で使えそうです。
筆記時には殆ど筆圧をかける必要はありませんが、極細ローラーボール特有のボールが紙面を引っかくような微妙な抵抗感はあります。
個人的には多少抵抗があったほうがペン先をコントロールしやすく、整った字を書くことができます。


国産初のキャップレスローラーボールですが、期待通りの出来でした。
今後は軸のバリエーション、特に重量感がある軸に期待したいと思います。
それまでは当分モンテベルデやラミーのRBの軸に移植して使う予定です。